ICP Japan Student Leadership を東京ポートシティ竹芝(iUサテライトキャンパス)にて8/27(火)に開催いたしました。
---
ICP Japan Student Leadershipでは、Web3とICPの最前線で活躍したい学生の皆さんに、業界のトップランナーとして成長し、グローバルでの活躍機会を獲得し、新たなプロジェクトを立ち上げるタッチポイントを提供する試みで行っています。
ICPの世界の流れに直接関与し、ICP Japanとして国内外問わず活躍する。その舞台がみなさんを待っています。今回は、計15大学21名の学生さんからお申し込みがあり、未来のテクノロジーリーダーを目指す熱意ある学生が集まりました。引き続き募集していますので、ぜひご連絡ください。(お気軽に 問合せ お待ちしています)
概要
---
ICPは2015年にそのコンセプトが計画され、2021年にメインネットローンチ、現在もR&Dを続ける分散型クラウドのプロトコルです。いよいよ世界中で「HUB(拠点)」が立ち上がり、ユースケースが増え始めています。
特に大学や学生の間で、ICPの教育カリキュラムや開発者が生まれています。
アジアやアフリカ、ラテンでは、ICPと大学とのパートナーシップが盛んになってきています。世界中の柔軟な若者が、関心を持っています。
2023年から「ICP HUB」という形で世界40拠点でのGrant等を活用した正式な取り組みが始まり、その結果、世界中の状況がICPコミュニティネットワークでシェアされるようになりました。そこで明るみになってきたことは、インドネシアやタイ、メキシコ、インド、ケニア、ルワンダ等、若者が多いエリア(以前は新興国と言われていた)で、web3やテクノロジーが柔軟に関心が持たれ、進展していることを感じています。
日本の学生/大学はチャンスである
---
日本では、まだまだ広がりが遅れており、「まだ知られていない」状態から、このようなグローバル×コアテクノロジーの流れに参加できます。中長期的な視点で捉えると、このような状態から関わることは、以下画像のような観点からも有効であると考えられます。
[ Luma参照 ]
まだ始まる手前です
---
今回、日本でも複数の大学から学生が集まりましたが、まだスタートラインに立っている状態ではありません。そのため、多くの学生の皆さんにも引き続き機会がある状況です。ぜひ、学生の中でもこの領域のリーダーシップになるための機会にアクセスしてください。(お気軽に 問合せ お待ちしています)
Comments